消化器系の病気と有効な栄養素

消化器の構造と働き

食べ物を消化・吸収し、排泄する働きをしているのが消化器です。口から肛門まで続く消化管と、消化液を分泌する消化腺から構成されています。

口腔での消化

口腔では、食物を砕いて唾液と混ぜ合わせ、唾液に含まれるアミラーゼがデンプンを消化します。唾液と混ざりやわらかくなった食べ物は食道に入ります。
食道は食物の通り道です。食道は蠕動運動を行い食物を胃に送ります。

胃での消化

食物が胃に入ると胃の蠕動が起き、食物と胃液を混ぜ合わせます。このとき、胃液中のペプシンで食物の中のたんぱく質が一部消化されます。
食物をためておき、少しずつ小腸へ送り出すのも胃の役目です。

小腸の働き

小腸は蠕動運動や文節運動と呼ばれる動きにより、食物と消化液を混ぜ合わせ大腸に送ります。
このとき、小腸粘膜に生えた絨毛の表面にある酵素で、糖質はグルコースになり、たんぱく質はアミノ酸に分解され、絨毛内に吸収されます。これを「膜消化」といいます。

大腸の働き

大腸は盲腸、結腸、直腸からなり、肛門につながります。
小腸で栄養素の吸収が終わった後、大腸で余分な水分が吸収され、食物の残りかすが糞便となり排泄されます。

 

栄養成分についての知識
栄養成分についてのの詳しい解説は
下記のリンクをご覧ください。

スポンサーリンク

消化器の病気

消化器には、胃、腸、肝臓、胆のう、膵臓などがあり、栄養素を消化吸収して、体に栄養分を取り込むためそれぞれが重要な働きをしています。
胃腸の病気としては、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、下痢、便秘などがあり、さらに急性と慢性のものがあります。症状が出てきたら食事の内容には注意を払わなくてはなりません。

生活習慣が原因で起こるものには、肝炎、肝硬変、胆のう炎、胆石症、膵炎、胆管炎などがあります。通常の生活から出来るだけ予防していくことが必要です。
消化器系の病気の場合は、全般的にアルコール類の摂取は控えましょう。病気の症状によっては禁酒することも必要です。

 

消化器系の病気に有効な栄養素

胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍に効果的な食事としては、食物繊維が多いものは控えて、消化の良いものをやわらかく煮込むと良いでしょう。症状がひどい場合は絶食して胃を休めることも必要です。

便秘に効果的な食事は、不溶性の食物繊維をたくさんとるようにすることです。肝臓病に効果的な食事は、ビタミン、ミネラル、良質のタンパク質が含まれるものが有効です。
胆のう炎・胆石症に効果的な食事は脂肪を控えるようにしましょう。
基本的に、「消化のよいものを食べる」・「刺激物は避ける」・「胃を強化する栄養素をとる」ということが大切です。

消化器系の病気に効く食品

  • 不溶性食物繊維・・・干し柿・ライ麦・えんどう・べにばないんげん・乾燥ささげ・・・など
  • さといも・長芋・おくら・・・これらに含まれるぬめり成分は粘膜を保護します。
  • ビタミンU・・・きゃべつに含まれるビタミンUは粘膜を修復する作用があります。
  • ヨーグルト・・・タンパク質源となったり、食物の刺激から胃の粘膜を守る働きが期待できます。

関連記事

栄養は出来る限り自然な食材から取りたい

できれば普段の栄養はサプリなどに頼らず、自然な食材から摂りたいものです。

しかし、現代人の生活において、必要な栄養素を全て自然な食材から過不足なく摂ることは現実的ではないことも否めません。

地方在住の方なら道の駅で地元産の新鮮かつ安全なおいしい野菜を手に入れることも容易ですが、都会暮らしでは難しいと言わざるを得ません。

みずみずしく美味しい旬の野菜を選ぶにも目利きが必要ですし、忙しい方は買い物に行くのも大変でしょう。

そこで一度、本当に新鮮でみずみずしい旬の野菜を食べてみて、ご自身の目利きの力を養ってみるのはいかがでしょうか?

Oisix(オイシックス)では、送料無料で様々な野菜がたっぷり入ったお試しセットを購入することができます。

おいしくなければ全額返金対応です。

まずは一度、本当の野菜を知ってみることをおすすめします。きっと今後の野菜選びに役に立ちます。

全額返金対応のOisixのお試し野菜セット(送料無料)はこちら

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket