ビスケット(ハードビスケット)

ビスケット

ビスケットとは、小麦粉に牛乳、ショートニング、バター、砂糖等を混ぜて焼いた洋菓子。
さくさくした食感があり保存性が高い。そのため本来は軍隊用・航海用の保存食として利用されていました。

日本では「ビスケット類の表示に関する公正競争規約」が1971年に施行されています。
この規約の定義では、「この規約で「ビスケット」とは、小麦粉、糖類、食用油脂および食塩を原料とし必要により澱粉、乳製品、卵製品、膨張剤、食品添加物の原料を配合し、または、添加したものを混合機、成型機およびビスケットオーブンを使用し製造した食品をいう。」となります。

ビスケットの日

2月28日がビスケットの日となっています。
これは、1980年に社団法人全国ビスケット協会が制定した記念日です。
記念日となった理由は以下のようになります。

1855年(安政2年)2月28日、パンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩士の蘭医・柴田方庵が、オランダ人から学んだパン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を同藩の萩信之助に送った。これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされている。

また、ビスケットの語源がラテン語で「2度焼かれたもの」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)かれたもの」の語呂合せの意味も持たせている。

引用元:wikipedia.

ビスケットに含まれる栄養成分

可食部(食べられる部分)100gに含まれている成分の数値です。
※μg(マイクログラム)は1gの10万分の一/mgは1gの千分の一

ビスケット(ハードビスケット)

エネルギー  タンパク質 脂質 炭水化物 ナトリウム  カリウム カルシウム  リン 亜鉛
Kcal(カロリー) g g g mg mg mg mg mg mg
432 7,6 10,0  77,8 320 140 330 96  0,9  0,5
ビタミンA  ビタミンB1 ビタミンB2 葉酸 ビタミンC  コレステロール 食物繊維 食塩相当量 
μg mg mg μg mg mg g g
18 0,13 0,22 16 0 10 2,3 0,8

栄養成分の詳細

ビスケットに多く含まれる栄養成分。

 スポンサーリンク

ビスケットに含まれる栄養成分の効能

上の成分表は乳幼児用としてカルシウムやビタミン等が添加されたものです。
そのためミネラルやビタミン類がバランスよく含まれています。
ミネラル・ビタミンともに三大栄養素と呼ばれる糖質・タンパク質・脂質が十分に力を発揮できるように潤滑油としての役目を果しています。

ビスケットの保存方法

  • 理想的な保存方法・・・密閉容器に入れて常温で保存。
  • 理想的な保存期間の目安・・・賞味期限内

関連記事

栄養は出来る限り自然な食材から取りたい

できれば普段の栄養はサプリなどに頼らず、自然な食材から摂りたいものです。

しかし、現代人の生活において、必要な栄養素を全て自然な食材から過不足なく摂ることは現実的ではないことも否めません。

地方在住の方なら道の駅で地元産の新鮮かつ安全なおいしい野菜を手に入れることも容易ですが、都会暮らしでは難しいと言わざるを得ません。

みずみずしく美味しい旬の野菜を選ぶにも目利きが必要ですし、忙しい方は買い物に行くのも大変でしょう。

そこで一度、本当に新鮮でみずみずしい旬の野菜を食べてみて、ご自身の目利きの力を養ってみるのはいかがでしょうか?

Oisix(オイシックス)では、送料無料で様々な野菜がたっぷり入ったお試しセットを購入することができます。

おいしくなければ全額返金対応です。

まずは一度、本当の野菜を知ってみることをおすすめします。きっと今後の野菜選びに役に立ちます。

全額返金対応のOisixのお試し野菜セット(送料無料)はこちら

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket